工場での冷凍コロッケの製造のお仕事

市販されている冷凍コロッケの製造業務に携わっていただきます。
大きく分けて、製造工程と包装工程に分かれて作業していただきます。
【お仕事内容】
①冷凍コロッケの製造業務
・じょがいもをマッシュポテトへの加工(異物除去がメイン)
・材料の計量
・製品品質管理チェック(異物混入・重量チェック等)
・チェック用紙への記入
・機械の操作・点検・洗浄
②包装業務
・フィルム包装機への製品投入
・製品品質管理チェック(異物混入・重量チェック等)
・フィルム包装された製品の箱詰め
・チェック用紙への記入
・機械の操作・点検・洗浄
など
いろいろな工程がありますので、人によって作業内容が変わりますが
親切にお教えいたします。
【おすすめポイント】
・日曜日お休み
・残業なし
・週払いOK(6カ月限定)
・退職金制度あり(勤続4年以上)
【こんな方にピッタリです】
・未経験だけどチャレンジしたい
・夜間に働きたい
企業PRメッセージ

「北海道ハピネス株式会社」は、地元生まれの柔軟性を活かして、スタッフさんに寄り添った、質の高い安心できるお仕事フォローサービスを目指しています。スタッフのみなさんが活き活きと働ける職場づくり。全力でがんばります!
募集要項
会社名 | 北海道ハピネス株式会社 |
---|---|
職種 | 工場での冷凍コロッケの製造のお仕事 |
雇用形態 | 派遣 |
勤務地 | 北海道河東郡士幌町字士幌西2線 |
最寄り駅 | 帯広駅 |
給与 | 時給1,090円 |
給与備考 | 【月収例】 時給1,090円×21日×8時間=183,120円 22:00~5:00は深夜割増あり ※交通費は別途支給(規定あり) |
固定残業代の有無 | 固定残業なし |
交通 | ・帯広駅から路線バスで55分 ・車通勤可能 |
契約期間 | 6ヵ月更新 契約の更新:有(会社の経営状況・勤怠成績による) 契約の更新回数の上限はありません |
試用期間の有無 | 試用期間なし |
勤務時間 | 16:50~25:50(実働8時間・休憩1時間) |
平均所定労働時間 | 月168時間 |
休日/休暇 | 日曜日・指定土曜日 その他工場カレンダー |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・制服貸与(作業服・帽子・安全靴) ・生活サポート給与制度(週払い) ・車通勤可 |
受動喫煙防止対策 | 敷地内禁煙(喫煙スペースあり) |
業務内容の変更 | 変更なし |
就業場所の変更 | 変更なし |
応募資格 | ・学歴不問 ・職歴不問 ・未経験の方大歓迎 |
応募方法 | 【応募方法】 お電話か応募フォームよりご応募ください。 ※応募フォームよりエントリーされた方は、ご登録内容を確認しましたらこちらから再度ご連絡をいたします。 【応募専用ダイヤル】 0120-1069-37 または 011-833-8111 【入社までの流れ】 ご応募 → 説明・面接 → 職場見学 → 入社手続き → 入社 |
面接地 | 【面接方法】 4パターンから選べます ①弊社事務所での面接 ②応募者様のご自宅近くで出張面接 ③ZOOMなどのリモート面接 ④電話面接 ↓お越しいただける方はこちら↓ 〈帯広事業所〉 【住 所】 帯広市西17条北1丁目48-12 【アクセス】 北海道拓殖バス 西17条北1丁目(北海道ハピネス帯広事業所入口)から徒歩2分 JR柏林台駅より徒歩10分 【電 話】0155-67-8739 |
お仕事No. | OHF |